いつも、CHOJO -CryptoGirlsArena- をご利用いただきありがとうございます。
CHOJOプロデューサーの丸山です。
11/19(木)18:00より実施しておりました、メンテナンスにてバージョンアップデートを行いました。
ゲーム内通貨の基準変更を行ったため、 下記お知らせと合わせてご確認いただけますと幸いです。
ゲーム内通貨の基準変更に関して
■バージョンアップデート
Ver.1.0.21 → Ver.1.1.0
下記の内容に関してアップデートいたしました。
■アップデート内容
▼デノミネーション(通貨単位の切り上げ)
基準日11/18(水)におけるKOIの価値に応じて、ユーザーのKOIの保有数を変換いたしました。
※CoinMarketCap(https://coinmarketcap.com/ja/currencies/ethereum/historical-data/)を参照してKOIの価値を決定しました。
※KOIは小数点以下切り上げて変換いたします。
基準日のETH終値 :1ETH = 479.48ドル
基準日のドル :1ドル = 103.83円
KOIの価値(10,000 KOI):479.48 × 103.83 = 49,784.4084
引き上げレート :49,784.4084 /20,000 = 2.48922042
▼クレジットカード決済の導入
KOIの購入、CHOJO Primeの入会・更新にクレジットカード決済を導入いたしました。
これに伴い、 KOIによるCHOJO Primeの入会・更新は終了となり、クレジットカード決済のみ対応となります。
※ETHによる決済は一時的に停止しております。近日中のアップデートにて再開を予定しております。
※現在Primeの自動更新機能は実装されておりません。近日中のリリースを予定しております。
※注意事項
①ゲーム内通貨の有効期限に関して
新基準導入後から、ゲーム内通貨の有効期限は、 取得日を含む月から5ヶ月目末日までとなります。 有効期間を経過した場合、残存ゲーム内通貨は消滅するものとします。
なお、11/19(木)のメンテナンス実施前までに取得したゲーム内通貨の有効期限は無期限となります。
②KOIの消費順序
KOIは下記の順で優先的に消費されます。
(1)有効期限があるKOIを、取得が早いものから順に消費
(2)有効期限があるKOIを所有していない場合、有効期限がないKOIを、取得が早いものから順に消費
▼利用規約の変更
ゲーム内通貨の基準変更に伴い、利用規約に追記がございます。
ゲーム起動時に、利用規約への同意が必要となりますので、ご確認ください。
▼トレード出品の取下げ
トレードに出品中のファイター、アーツをすべて取下げいたしました。
お手数をおかけしますが、新しく出品する際はKOIの価格にご留意ください。
▼価格調整
定額でKOIを消費、獲得する際の価格を調整いたしました。
・ログインボーナスで獲得できるKOI
変更前:100KOI → 変更後:250KOI
・「伊南崎 なな」の販売価格
変更前:150KOI → 変更後:350KOI
※現在開催中の『 CHOJO ハロウィンナイトvol.2 』にて販売されている「名染 雛羽」「浦和 詩音」のKOI価格は変更いたしません。
▼チュートリアル改修
チュートリアル内に、ファイター・アーツの編成、プロテインによる強化のガイダンスを追加いたしました。
また、本改修により既存のユーザーの方には、下記のアイテムが付与されます。
【アーツ】
・前蹴り ( STR / COMMON )
・バックチョーク( GRP / COMMON )
・がぶり返し ( THR / COMMON )
※すべてトレードできないアーツとなります


【強化アイテム】
・STRプロテインS × 1
・GRPプロテインS × 1
・THRプロテインS × 1


▼ 不具合修正
「アイテム交換数の入力機能」にて、iOSの「日本語かな」「日本語ローマ字」キーボードで入力した際、正しく数値が入力できない不具合を修正しました。
みなさまのご意見を元に、より多くの方に楽しんでいただけるゲームを目指して今後もアップデートを行ってまいります。
今後とも『CHOJO -CryptoGirlsArena- 』をよろしくお願いいたします。